2024年7月9日火曜日

5年野外活動~2日目

  岡田小学校のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、6月25・26日に行った5年生の野外活動の2日目の様子をご紹介いたします。

最高の2日間でした。 野活最高! 
 

【野外活動2日目】

              朝食風景 「今日も楽しみ~!」

         1日目は登山で疲れて、キャンプファイヤーではしゃいでと、
            元気に活動したので、ぐっすり眠っていました。

               だから、朝から元気いっぱい! 

         朝食前に荷物の整理と部屋の片づけが終わっていました。


定番の朝の集いのラジオ体操            

        最後にふれあい館の方の厳しい片付けチェックを受けます。
        室長 「こんなにきれいにしてくれて、みんなありがとう!」
        みんな「これなら合格できますよね、室長!」「でも、どきどき。」

       活動③野外炊飯  片付けチェックを無事済ませいよいよカレー作り
              
               ふれあい館の先生の説明 
             
          みんな真剣に聞いています。やる気まんまんです。

                   かまど係
まきわり
火おこし
             
火の調整 ごはん係とカレー係と協力

ごはん係
米を洗って
かまどでたいて
たけたらボールへよそいます

カレー係

                  材料を切って
                  ぐつぐつ煮て
             
                 煮え具合をチェック


            そして完成!  「いただきま~す!」
      みんなもりもり食べていました! 「おいし~い!」「味比べさせて~!」

          活動④自然散策 自然の中でのんびり過ごします
ゲレンデですべったり
古民家を探索したり
         みんなでごろごろしたりしました。 のんびりさいこ~!

           別れの集い  とうとう野外活動も終わりです。
               「もう一泊したいな~。」

        みんなで協力した2日間。なんだか頼もしくなったみたい。











        

第148回卒業式

岡田小学校のブログをご覧いただきありがとうございます。  今回は、3月19日に行った、卒業式の様子をご紹介します。    6年前、新しいランドセルを背負い、少し緊張した顔で入学式にやってきた子どもたちが、小学校で様々な経験を積み、大きく成長して岡田小学校を巣立ちました。     ...