2025年1月27日月曜日

3年心のバリアフリー授業

 岡田小学校のブログをご覧いただきありがとうございます。

 今回は、12月11日に行った、3年心のバリアフリー授業の様子をご紹介します。

          車いすバスケットボールの選手が来てくれました!

      日本選手権で11連覇という偉業を達成した「宮城MAX」の選手です。

    

 車いすについて教えていただいた後、実際に乗ってみました。みんな上手に乗れたので、

 なんと、宮城MAXの選手の方と車いすバスケットボールの試合をやってみることになりました!(1対5での試合です)
 
  
    試合前のあいさつ   「ボールがとれない!」  「さあ、はんげきだ!」

 今回の授業を通して、車いすバスケットボールの楽しさを知り、「関心を持つこと」ができました。これが、バリアフリーの第一歩だと思います。

 社会生活だけでなく、人の心の中にもある「バリア」について考え、それを乗り越えて、「誰もが心と体の成長を楽しめる世界」を創るために「自分にできること」を見つけることができる、そんな人に岡田小の子どもたちを育てていきたいと思います。






第148回卒業式

岡田小学校のブログをご覧いただきありがとうございます。  今回は、3月19日に行った、卒業式の様子をご紹介します。    6年前、新しいランドセルを背負い、少し緊張した顔で入学式にやってきた子どもたちが、小学校で様々な経験を積み、大きく成長して岡田小学校を巣立ちました。     ...